事務所PR
労務管理上の様々な悩み・問題について、人事労務・社会保険の専門家である社労士として、また、前橋労働基準監督での総合労働相談員ならびに群馬産業保険総合支援センターでのメンタルヘルス対策促進員として培った経験を活かし、サポートさせていただきます。
お客様の気持ちに寄り添い、悩み・問題をお聴きし、お客様の得たい『未来』創りをサポートさせていただくことが、私の理念とする社労士の『志事(しごと)』です。
(画像クリックで拡大します)
打合せスペース | 事務所外観・入口案内看板 |
---|---|
下記はサービス提供項目です
労務コンサルティング
65歳までの雇用の確保が義務づけられ、契約社員・パート・アルバイト・派遣社員といった雇用の多様化が進む昨今、多様化した人材の能力をいかに引き出し活用するかが、企業の生産性を高めるための重要課題になっています。
労務コンサルティングの詳細はこちらをご覧ください
年金コンサルティング
年金の仕組みは、それぞれの人が加入している年金の種類や期間などにより支給額が異なる上、法改正などもあり、どのような年金が、いつから、どのくらいもらえるのか、分かり難いものと思います。
当事務所は、皆様からの年金相談や各種年金手続のお手伝いなど、年金に関するワンストップサービスを提供いたします。
年金コンサルティングの詳細はこちらをご覧ください
就業規則作成
良好な労使関係を維持するための就業規則の作成・見直しのお手伝いや、労働者の皆様が納得して能力を発揮できるような賃金制度の構築に関する支援を行っています。
就業規則作成の詳細はこちらをご覧ください
労働者10人未満の小規模事業所の就業規則作成についてはこちらをご覧ください
労働相談
群馬労働局より拝命した前橋労働基準監督署内の総合労働相談コーナーにおける総合労働相談員業務の経験は、労働相談に応じるうえで私の貴重な財産になりました。
労働相談の詳細はこちらをご覧ください
メール相談
メール相談であれば、距離や時間の制約がない為、お客様がより利用しやすい形態になるものと思います。
メール相談には、労働社会保険諸法令に基づいた申請書等の作成・提出手続代行や帳簿書類の作成を含まないことやメールの回答を空いた時間を利用して作成できることによって、顧問契約の料金に比べ月額料金を低価格で提供しています。
メール相談の詳細はこちらをご覧ください
オンライン相談
ビジネスチャット・TV電話を利用した「オンライン相談サービス」が可能です。
オンライン相談の詳細はこちらをご覧ください
電子申請
小笠原社会保険労務士事務所は、手続き業務の電子申請に対応しています。
電子申請は、インターネット上の政府管轄システム(e-Gov)を用いて各種書類を作成し、そのままシステム上から申請を行うものです。このシステムを利用することで365日24時間いつでも手続きが可能です。
電子申請の詳細はこちらをご覧ください
社労士診断認証制度
労務コンプライアンスや働き方改革に取り組む企業を支援するため、2020年4月よりこれらに取り組む企業に対して社労士が診断し、認証マークを発行する「社労士診断認証制度」を全国社会保険労務士会連合会がスタートさせました。
小笠原社会保険労務士事務所では、「社労士診断認証制度」の取り組みに必要な「社労士アカウント」を取得済です。
「社労士診断認証制度」は、企業PRに活用いただける制度で、今後、求職者の企業選びの参考になる情報も加わる予定です。
詳しくは全国社会保険労務士会連合会の「経営労務診断のひろば」をご覧ください。
・社労士診断認証制度について
・動画で見る「社労士診断認証制度」
・企業の認証マーク活用メリット
・認証マーク取得方法について
メンタルヘルス対策促進員経験
- 群馬産業保険総合支援センターのメンタルヘルス対策促進員としての在籍経験あり。
2014年4月~2020年3月の間在籍。 - 建設業労働災害防止協会 群馬県支部が行う建設工事の職場環境改善実施担当者講習を群馬産業保険総合支援センターの一員として修了。
群馬県認定働き方改革アドバイザー
誰もが働きやすい職場環境づくりを進めるため、群馬県内企業などに対して働きやすい職場環境づくりの働きかけをする社会保険労務士などの一人として群馬県から「働き方改革アドバイザー」認定していただきました。
ジョブカン認定コンサルタント〈勤怠〉
小笠原社会保険労務士事務所は、クラウド型勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理システム」の初期設定サポートが可能なジョブカン認定コンサルタント〈勤怠〉です。
ジョブカンの勤怠管理システムを検討・導入の際には、お声掛けください。
システム導入前に当事務所にお声掛けいただければ、ジョブカンの勤怠・労務・給与・会計の各サービスを割引価格にてご案内可能です。
ご相談ください。